日本語 → 英語
字幕翻訳・翻訳
山形から全世界へ、最高品質の翻訳サービスを提供
11年間の米国滞在経験を持つ日英バイリンガル。
映画・テレビ・YouTube動画含む、累計131時間以上の翻訳実績あり。
実績(抜粋)
長編映画の字幕翻訳
Youtube動画の字幕翻訳
ドキュメンタリー番組の字幕翻訳
プレゼン資料の翻訳
TVドラマの字幕翻訳
アニメの字幕翻訳
インタビュー映像の字幕翻訳
マーケティング資料の翻訳
不定期更新ブログ
はじめまして、高橋佳奈子と申します
日英翻訳者。専門は字幕翻訳。11年間の海外生活を経験した英語と日本語のバイリンガルとして、
日本語を正しく理解し自然な英語へ翻訳することに定評があります。
またアマチュア落語家として活動していることもあり、コメディが得意です。今までにテレビドラマ、劇場公開映画、大学セミナー動画など、
通算131時間以上の字幕翻訳実績があります。
また、企業ビデオ、インタビュー、コメディ番組、授賞式など、
英語映像のスクリプト聞き起こし経験は200件以上あります。
その他、ホームページ、パンフレット、チラシ、メニューなどの
日本語→英語の翻訳も承っております。
・JAT (日本翻訳者協会) 会員 [JAT 会員プロフィール]
・JTF (日本翻訳連盟)会員 [JTF 会員プロフィール]
事業概要
事業形態:個人事業主
事業主:高橋佳奈子
業務内容:日本語から英語への翻訳
所在地:山形県
落語が好き
・好きな噺家は三遊亭兼好、鈴々舎馬るこ、立川談笑、古今亭文菊。
・好きな落語家ユニットはソーゾーシー
・プロ落語家の落語会運営に携わった経験多数。
・餡団亭和緒の名でボランティア落語活動を行っている。着物が好き
・日本和装、あきた着物文化推進協会で初級取得。
・普段着として着物を着るのが好き。
・着付け小物はDIYもする。山形が好き
・山寺外国語ガイドYamaderansに所属。
・山形国際ドキュメンタリー映画祭にボランティアとして参加。
・山形の魅力を海外の方へ発信するためにYoutubeチャンネルを開設。
学歴
日本映像翻訳アカデミー
映像翻訳Web講座(22ヶ月)修了
日英映像翻訳科 総合コース/実践コース(12ヶ月)修了フェローアカデミー
マスターコース「ドキュメンタリー字幕」(6ヶ月)修了米国ワシントン大学
1年間の交換留学青山学院大学
文学部 英米文学科 卒業
資格
JTFほんやく検定2級翻訳士(日英/政治・経済)
TOEIC 985点取得
実用英語技能検定 準一級取得
パソコン環境
・raytrek MX 第12世代Core搭載
・Windows 10 Home (Word, Excel, Powerpoint)
・NET SSTG1所有(ドングル有)
・SDL Trados Studio 2022所有
翻訳実績
日→英 字幕翻訳
TVドラマ、ドキュメンタリー番組、コメディー番組、
劇場公開映画、大学紹介ビデオ、大学セミナー、
YouTube動画、企業内セミナー、企業紹介動画 など【代表作】
監督:宮川博至「とべない風船」
(2022年公開)※共訳
監督:金子由里奈 / 原作:大前粟生「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」
(2023年公開)※共訳
監督:松本 佳樹「地球星人(エイリアン)は空想する」
(2023年公開)※共訳
監督:リム・カーワイ「ディス・マジック・モーメント」
(2023年公開)※共訳
監督:中島良「死が美しいなんて誰が言った」
(2023年公開)
監督:知多良「ゴールド」
(2023年公開)日→英 吹き替え翻訳
TVドラマシリーズ日→英 翻訳(1時間あたり600字翻訳可)
英会話学校HP、観光事業者HP、観光地パンフレット、
芸術祭パンフレット、映画祭パンフレット など英語聞き起こし (200件以上)
企業紹介ビデオ、洋楽アルバム、インタビュー、コメディ番組、
リアリティ番組、アワード番組、カーレース など英→日 字幕翻訳
ドキュメンタリー番組、プロレス番組、
ドキュメンタリー映画 など英語字幕(多言語)→日本語字幕
ヒンディー語 「人形の家」(168分) 2017年南インド映画祭で上映
ドキュメンタリー映画 多数
講演実績
オンライン講演: 「映像翻訳とは」
日付: 2024年3月11日
対象: 翻訳学習者 約20名
概要: 映像翻訳者になるまでの過程や映像翻訳の仕事の概要について説明。
参加者には、簡単な課題に挑戦してもらい、映像翻訳の理解を深める機会を提供。語学サポーター研修会: 「プロ翻訳者から学ぶ翻訳を仕事にするには」
日付: 2024年3月15日
対象: 山形市および山形県の国際交流協会に登録している語学サポーター 約20名
概要: 講師の1人として、映像翻訳者になるまでの過程、具体的な仕事内容、
および情報収集やリソース活用法についての知見を共有。卓話:「山形の魅力をもっと世界へー山寺でのガイド経験と伝わる翻訳の重要性-」
日付:2024年7月12日
対象:ロータリークラブ会員 約30人
概要:外国語ガイドとしての洞察を共有し、翻訳の効果的な活用方法について説明。
誤訳の危険性について具体的な例を用いて説明。オンライン講演: 「字幕翻訳者の仕事」
日付: 2024年7月13日
対象: 翻訳学習者 約10名
概要: 映像翻訳者になるまでの過程や映像翻訳の仕事について説明。
参加者には、簡単な課題に挑戦してもらい、映像翻訳の理解を深める機会を提供。第63回村木沢地区総合文化祭 教育文化講演:「山形の生活・ここが好き!」
日付:2024年10月19日
対象:地区の住民 約40名
概要:米国での生活の話や字幕翻訳者の仕事紹介、県外出身者から見た山形の良さをアピール。
後半は、日英ハイブリッド小噺と古典落語を披露。オンライン講演: 「字幕翻訳者の仕事」
日付: 2024年11月3日
対象: 翻訳学習者 約10名
概要: 映像翻訳者になるまでの過程や映像翻訳の仕事について説明。
参加者には、簡単な課題に挑戦してもらい、映像翻訳の理解を深める機会を提供。
メディア掲載実績
ラジオ
YBC山形放送ラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱ~ん」ゲスト出演NHKラジオ第1「山形ひるどきラジオ なにしったのや~?」ゲスト出演新聞
山形新聞「極私的偏愛映画」連載コラム 寄稿山形新聞「山形なでしこカレンダー」2023年11月28日掲載山形新聞 地域 「落語、英語で外国人に発信」2024年1月23日掲載読売新聞 地域 「日本の話芸 英語で伝える」 2024年6月30日掲載Web媒体
real local山形 子育てと翻訳と落語を楽しむ/字幕翻訳家・高橋佳奈子さん
リンク
日本翻訳連盟(JTF):翻訳に関わる企業、団体、個人の会員からなる産業翻訳の業界団体
日本翻訳者協会(JAT):翻訳や通訳に従事している個人を会員として、業界の専門的な基準を確立・維持することを目的とした非営利団体
翻訳者ディレクトリ:5000人以上のプロ翻訳者リスト
お問い合わせ
お見積もりとご相談は無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。
*は入力必須項目です。